2009年10月16日

M3-2009秋終了報告

11日に開催されたM3-2009秋<第24回即売会>が無事終了しました。
参加された各サークル様、一般参加者様、M3準備会スタッフ様、そして「ETERNAL MELODY」の委託をしてくれたPietako先生のサークル「Spround」様、お疲れ様でした。

今回オレはサークル参加ではないので、当日は開場2時間後ぐらいの14時ぐらいに行きました。
「ETERNAL MELODY」のCDは前もって「Spround」様の売り子を手伝う予定の叡智美威くんに渡しておいたので手ぶらです。

会場である「大さん橋ホール 」は行くのが面倒だった。日本大通り駅から徒歩7分ってウソだろ?20分は掛かったと思う、まあ初めてで道に迷いながらだったんだけどね。

画像(M3) 002.jpg
会場前で

画像(M3) 001.jpg
入り口前

画像(M3) 003.jpg
ふと周りを見ると海が

入場券でもあるカタログを買って中に入りG51を探すも中々辿り着けません。会場が広いのと人が多いので思った通りに進めませんでしたよ。なんとか「Spround」様のサークルに着きPietako先生と叡智美威くんに合流し、「ETERNAL MELODY」の状況を聞くと、なんと全部無くなったとのことです、スゲーーー!やっぱり今回はジャケットのリンが可愛かったからな、それと無料配布が良かったのかもしれない。
2009101202.jpg
「Spround」様のスペース
(この画像はPietako先生に貰いました)

あとは、購入予定だったCDを3枚ほど買いましたが、まだ時間もありせっかくなので全部のサークルを見て回り無料配布のCDがあれば片っ端から貰うという暴挙(笑)?に出てしました。結果的に10枚ほどタダで貰いましたよ。無料配布したサークル様、ありがとうございました。
画像(M3) 004.jpg
購入したCDと無料配布で頂いたCDです

そんな訳で今回のM3でした。
オレ個人の意見では前の会場Pioのが良かったな、大さん橋ホールは駅からは遠いしタバコは吸えないし近くにコンビニもないし、でも海が綺麗だったからいいかって感じ(笑)。

次回は・・・ってあれ?M3のHPで検討中になってる。たぶん4月か5月の春開催だと思うが、サークル参加はしないと思います。ひょっとしたらまたPietako先生にお願いして委託という感じで出すかもですが、期待はしないでください。

という事で、今回”終わらない円舞曲#3”のCD「ETERNAL MELODY」を手にとってくれた方、また制作に関わってくれた方、オレという人間に関わってくれた方、すべてに感謝してます。どうもありがとうございました。

以上、M3終了報告でした。

じゃ、またな。
posted by 未由雨(みゅう) at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。